すまほたっぷ

Apple製品に関する情報発信ブログ

iPhoneでのスクリーンショットのやり方とタップだけで簡単に撮る方法

iPhoneでのスクリーンショットのやり方とタップだけで簡単に撮る方法

iPhoneには、表示している画面を画像として保存することの出来るスクリーンショットという機能がある。

スクリーンショットの基本的な撮り方としては、iPhoneのモデルによっても変わってくるが、電源ボタンと音量ボタン上の同時押し。或いは電源ボタンとホームボタンの同時押しとなっている。

しかし離れた箇所のボタンの同時押しというのは、少々やりづらいと思っている人も多いのではないだろうか。

実は、ほんの少しだけ設定をしておけば、タップのみ、つまり指一本の操作のみでスクリーンショットを撮ることが出来るようになる。

今回の記事では、タップでのでスクリーンショットの撮り方をメインに、設定方法からやり方まで詳しく解説していくので、是非最後まで読んでほしい。

スクリーンショットのやり方

1.ボタンを使った基本的なやり方

この方法は、とくに何の設定をしなくてもスクリーンショットを撮る事の出来る基本的なやり方だ。但し、機種によって若干やり方に違いがあるので、以下にて紹介しておく。

FaceID搭載モデル

FaceID搭載モデルは、電源ボタンと音量ボタン(上)の同時押し。iPhoneX以降のモデルはこのやり方となる。

ホームボタン搭載モデル

ホームボタン搭載モデルの場合は、電源ボタンとホームボタンの同時押し。iPhone8以前のモデルはこのやり方。

因みに、初代iPhoneSEやiPhone5s以前のモデルは電源ボタンは、サイドではなく上部にある。

2.背面タッチを使うやり方

次に紹介する方法は、iPhoneの背面を『ダブルタップ』又は『トリプルタップ』する事でスクリーンショットを撮る方法。

このやり方を使うには、簡単な設定が必要なので、以下の手順を参考にしてほしい。

背面タッチの設定方法

『設定』⇒『アクセシビリティ』⇒『タッチ』⇒『背面タップ』で、『ダブルタップ』を選択(トリプルタップでもOK)し、『スクリーンショット』を選択。

背面タップ
ダブルタップ
スクリーンショット

これで、背面をダブルタップするだけでスクリーンショットを撮れるようになる。

因みに背面タップは、iPhoneの背面を直接指で触れる必要はないため、ケースを装着している状態のままでも大丈夫。

3.AssistiveTouchを使うやり方

iPhoneには、画面上にボタンを表示させ、そのボタンをカスタマイズする事で、便利機能として活用することが出来るAssistiveTouchという機能がある。

ここでは、そのAssistiveTouchという機能を利用して、ワンタップでスクリーンショットを撮る方法を紹介しておく。

AssistiveTouchの設定方法

『設定』⇒『アクセシビリティ』⇒『タッチ』⇒『AssistiveTouch』で、AssistiveTouchをオンにしておく。

AssistiveTouch

そして『カスタムアクション』の中の『シングルタップ』をタップして、『スクリーンショット』を選択しておこう。

シングルタップ
スクリーンショット

これで画面上にボタンが表示されるので、そのボタンをワンタップすればスクリーンショットが撮れる。

↓AssistiveTouchの詳しい解説は、以下の記事をがお勧め。

スクリーンショットの保存先

スクリーンショット機能を使って撮った画像は、写真アプリのアルバムから確認することが出来る。

アルバム内のメディアタイプから、スクリーンショットを選択すれば、全てのスクショ画像だけを確認出来る。

アルバム

最後に

今回は、iPhoneでのスクリーンショットのやり方を3つ紹介したが、その中でもとくに、背面タップとAssistiveTouchを使ったやり方は、タップのみでスクショを撮れるので、非常にお勧め。

スクリーンショットをタップで撮る方やり方は、SNSやLINEなどで、頻繁にスクショ画像を共有しているというのであれば、必須とも言えるので、是非すぐにでも設定しておく事をお勧めする。

iPhone(アイフォン)ランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE